レゴ(LEGO)ニンジャゴー ロイドのメカドラゴン 70612 を作ったのでレビューします♪
コチラ、息子くんではなく母のために買いました😅
YouTubeを見ていると組み替えでロボット作ってるのとかあって、ロボット好きの息子くんが喜ぶかなぁと思って💓(言い訳じゃないですよ(笑))
ロボットに使えそうなパーツがたくさんあるようだったので!(ホント、言い訳じゃないですよ(笑))
迫力のかっこいいドラゴンです✨✨
544ピース
袋は5袋とインスト2冊。シールが2枚同じものが入ってました!これは仕様か間違いか・・・!?
ミニフィグ
ロイドとウー先生、ガーマドンとシャークアーミー
では作っていきます♪
こんな風に胴体をなん分割かしたのを作って繋げていく感じです。
アングルパーツで側面にもパーツを付けれるようにしていました💡
出た‼️最終兵器🤣🤣
映画を観た人じゃないと分からないだろうなぁ〜
ぜひ観てくださいね✨かなりツボでした😄
いちばんのお気に入りポイントは顔🐲
ドラゴンの顔の作り方が秀逸です✨
特に目‼️
各部動くようになってますが、特に尾っぽの部分が左右にブンブン動きます💡
ギアパーツを動かすと尾っぽが動くようになってます✨
メカなだけにエンジン!?もちゃんとついてます!
カバーが開いて動きます。スピードアップする時とかに開くのかな!?
脚も動くのでいろんな格好をさせることができて面白いですよ😉
実はこのセット、先週組み立てたばっかりなのに息子に組み替えのロボット作るように急かされてもうすでにありません😓
ロボットの写真はまた改めてアップしますね♪
とにかくカッコイイしいろいろ遊べるし、ロボット好きの方にはパーツ取りにも最高のセットだと思います✨✨
レゴ(LEGO)ニンジャゴー ロイドのメカドラゴン 70612
ちなみに5歳のロボット大好き息子くんはカイのファイヤーメカをお願いするそうです😉