1月22日発売の新商品、レゴ(LEGO) ドッツ スウィートカップケーキパーティセット 41926を開けたのでレビューします♪
今までのドッツシリーズとはまったく新しいパターンのセット⭐︎
初めて見た時はこれレゴ⁉️って思っちゃいました😆
みんなでドッツパーティしようよ♪的な感じでしょうか!?😁
箱オープン!!
3色のカップが8個、シール1枚
キャンドルパーツが入った小袋が1つ
カップのフタとドッツパーツが入った袋が8袋
🧁カップ
底にもポッチがあって、カップのふちにはポッチが2個ずつ付いててプレートが付けられてかつ外しやすくなってます💡
🧁パーツ小袋
新色❣️コーラルピンクのキャンドルパーツが11個♪
そしてハートの鍵みたいなnewパーツ❤️
これはドッツを外したりドッツの向きを合わせたりするのに使うパーツのようです💡
先がちょっと平たくなってて、普通のブロック外しより幅がないので1ポッチサイズのドッツを外しやすくなってます✨✨
ブロック外しまでかわいいとテンション上がりますね💕
ただ小さいので大人が力入れ過ぎると曲がりそうでちょっとこわい😅
🧁パーツ袋
小袋にドッツを飾り付けるカップケーキのフタとドッツパーツが入っています。
これが8袋
こんな感じでそれぞれカップとパーツを持ってわいわいドッツパーティ🎉🎉みたいな⁉️😁
とりあえずドッツが得意な息子くんに1セット渡して作ってもらいました♪
プレートいっぱいに付けてもけっこうパーツがあまりました。
小袋にたっぷり入ってるからけっこう自由にいろんなパターンで作れそうですね✨
私はいろいろ考え過ぎてパッと作れないんですが、子どもは自由な発想で迷いなくどんどん作っていくからすごいですね😆✨
あっという間にこれだけできました❣️
2個目からは手持ちのパーツとかも使ってるのでセットにはないパーツもあります。
私は立体的に作りたくて、フラワーブーケのお花を参考にしながら作ってみました💕
ちょっとオトナな雰囲気の優しいカラーで✨✨
今回シールは使わなかったけど、中に2×2の丸いタイルが入ってて、それにシールを貼るこことができます⭐️
作り方ではないですが、参考になるような写真が載った紙も入ってますよ!
女の子がいてこんな時期じゃなかったらお誕生会とかパーティして、これを出したら盛り上がりそうですよね〜⭐️作った後はお土産に持って帰ってもらうとかね😉
このセット、好きなように作るのも楽しいし、出来上がった後は小物なんかを入れて机の上とかに飾っておくのもかわいいですよね💕
ブロックを使って立体的に作ることもできるし、カップの底もポッチに付けられるようになってるので、カップ同士をつなげたり、ブロックにつなげたり、色々アレンジしてみるのも楽しそうです♪
🧁追加アレンジ🧁
立体リボン付きのカップケーキ❤️
リボンはミニーちゃんのブリックヘッズのスカートのパーツを使ってます♪
このパーツ、ドット柄でかわいいんですよねー💕
カップケーキを開けると・・・
チョコレート‼️
もうすぐバレンタインですからね〜💕