レゴフレンズのオーガニックストア #41729のレビューその②です♪
👇レビューその①はコチラ
www.legoasobi.com
今回はオーガニックストアのお店の方を作っていきますよ😉
商品を乗せてキャッシャーの人のとこまで流すタイプの”レジ”
日本にはあまりないけど、IKEAとかにありますよね。
これをうまいことレゴで作られていておもしろかったです♪
ローラーのところは黒い円筒状のチューブパーツが使われています。
これをひっくり返してベースに設置
ちゃんとコロコロ転がるレジが出来ました〜〜😆👏👏
でもいつものスライド式のドアとは違うんです!!
入口の溝の部分に扉の黒い部分をはめます。
ここはいつもと同じ感じ。
でも扉の上にギザギザパーツと凸パーツ・・
そしてこれ↓を上から
ここ↓(小さなギアが間に乗ってます)にかぶせる
上のブロックを右に動かすと→→→ドアが開くではありませんか‼️


なんということでしょう✨✨
1アクションで扉が両方とも同時に動くんです‼️
これは感動しました〜😆
窓も大きくて明るい雰囲気のお店です♪
看板が特徴的✨
フルーツが入っているバスケットの看板ですね🍎
ライトは太陽光利用☀️
車も電気自動車だったし徹底的にエコですね🌱
そしてもちろんリサイクルBOXもありますよ♻️
ちゃんと缶を入れられるようになってます💡
このプレート1枚分出っぱってるところがいいですよね〜
そして回収口もちゃんとあります!
反対側にはカート置き場もありますよ。
お店側
右側は冷蔵ケースです
たまごパックのステッカーがお気に入り💕
ジュース(!?)がこぼれて掃除中みたいな!?
真ん中はレジです
レゴでもついにキャッシュレス💳の時代!!
入口横の壁のイラストもかわいい。
そしてレジ前のお菓子、ついつい手に取ってしまいますよね笑
あ、noshi x noshi もつい・・・
これはガム!?プリントパーツでとてもかわいいです💕
左側はフルーツ・お野菜売り場
この箱の置き方がナイスアイデアですよね💡
結構小物目当てで買ったところもありましたが、レジとか自動ドアとか組み立ても楽しめました♪
あとはカートに食材入れたり、レジを通したり、ごみ捨て・回収したりとごっこ遊びできる要素がたくさんあって、お子さんが組み立てた後もたくさん楽しめるセットだと思います😉💕