レゴ(LEGO) トイストーリー4 カーニバルのわくわくコースター 10771 を作ったのでレビューします♪
これはバズ目当てに買ったセット。
あとエイリアンも付いてます💡
エイリアンは1体だけじゃちょっと寂しいし、あればあるほどいいですよね😉
2千円代でコースターのパーツも付いてくるのでお得な感じ♪
このセットは近所のヤマダ電機で購入!
買い物ついでにちょっと寄ったらなぜかどこよりもトイストーリーのセットが安かったのでつい買ってしまった😅
最近Amazonがレゴがあんまり安くならない気がするのは私だけ!?
箱オープン!!
大きめパーツ多し。
ではお目当ての〜
バズ・ライトイヤーとエイリアン
バズのヘルメットのカバーは後ろ側だけの半円になってました💡
お顔はミニフィグと同じ形。以前のゴツい顔のが欲しかったな〜
風船とピザとアイスが一緒に売ってるスタンド(笑)
しかもピザはホールで売っている😂
あっという間に完成です‼️
これはホントにあっという間だった😂
入り口
アオムシのローラーコースターのようです🐛
コースターもアオムシになっててかわいい💕
エイリアンドキドキ💓
出るよーー‼️😆
紫色のコースターのレールはレゴ(LEGO)ユニキティ ユニキングダムの遊園地 41456でも使われてますよね💡このレールとつなげてもっと大きなコースターとか作ったら面白そう♪
ローラーコースターと言えば、超ビビリな私は絶叫系の乗り物は乗れません😅
お子ちゃま用のコースターなら乗れるけど、大人向けのコースターはムリ🙅♀️まして回転するやつなんてとんでもない‼️😱😱
そういえば小さい頃はメリーゴーランドの馬に乗るのが怖くていつも馬車に乗ってたなぁ(笑)
そんな私のDNAをしっかり受け継いでしまった息子くん。
地上20㎝で固まる息子😅
この後必死でパパに助けを求めてたそうです。。🤣🤣
レゴ(LEGO) トイストーリー4 カーニバルのわくわくコースター 10771 ディズニー